日付変わってついに本日!
『真夜中サンライズ #3』当日! みんな遊びに来てね。 今回の出演者についての記事を何日も前からずっと書いていたのだけれど、結局まとまらず。 なので、実際に現場で目の当たりにしてガツンとやられちゃって下さい。それがやっぱ一番です。...
真夜中サンライズ #3 (詳細)
2016.12.3 (sat) 真夜中サンライズ #3 @米沢市LIVE-ARB OPEN 17:00 / START 18:00 ADV ¥1,500 / DOOR ¥1,800 (別途+1drink¥500) ※フライヤー持参で前売料金適用 【出演】 ・sto cosi...
ついに明日は『DO IT.2016』!!!
『DO IT.2016 HP』 → http://doit-yamagata.jp/ 地下の発想が景色を変える! 2016.11.12 (sat) その瞬間を目撃しに、いざ酒田へ。 防寒対策はしっかりとね。 皆さん、会場でお会いしましょう。
真夜中サンライズ #3 開催を決めた理由
2016年12月3日(土) 久しぶりに真夜中サンライズを開催する事にしました。 理由としては、「自分の中の色んなタイミングが重なったから」 今年の1月。 私が所属する共同企画「HOME PARTY (REARING)」と、shiftのセージさんとNUDEのTZKさんでやって...
回想:真夜中サンライズ #2 ❝ノーアイ❞
サブタイトル(五感イベント)の解説も終わったところで、改めまして。 2014.7.5 (sat) 真夜中サンライズ #2 ❝ノーアイ❞について、思い出し作業 - 兼 - 記録。 ※今回の記事、メチャクチャ長ぇ~っす。心してお読みください。笑 会場は米沢CAFE...
サブタイトル❝ノー〇〇❞について
真夜中サンライズ #1から、2年半が経った2014年7月に二回目となる真夜中サンライズ #2 ❝ノーアイ❞を開催。 ここから、企画名に❝ノー〇〇❞というサブタイトルが付くようになります。 今回は、このサブタイトル❝ノー〇〇❞を付けた理由について、紹介 - 兼 - 記録。...
回想 : 真夜中サンライズ #1
2011年6月という事は遡る事、実に5年強!笑 人生初の自主企画、『真夜中サンライズ #1』について、思い出し作業 - 兼 - 記録。 企画のコンセプトは、「自分の好きなバンドを地元の人達に知ってもらいたい!」 至極、シンプルに。...